ジメジメ解消法

6月病はご存知ですか?

5月病はよく聞きますよね

最近は6月病という言葉がよく聞かれます


4月は新しい環境

GWで多少は英気を養い

何とか5月は乗り越えても

6月に入って心がどんよりしてしまうのは

ジメジメした6月のお天気も無関係ではありません

梅雨は気圧が低く、不安定になり、日照時間が減ることで、

自律神経に悪い影響を及ぼすといわれています

梅雨という時期が大きく影響するため

社会人だけでなく主婦の場合も似たような症状があるそうです

そのままにしておくと

うつ病に発展することもあるそうです

そんな6月病の予防策として

ハッピーホルモン

を増やそう♪

神経伝達物質「セロトニン」

「セロトニン」は

心身の安定や心の安らぎなどに

関与することから『幸せホルモン』とも呼ばれます

この『幸せホルモン』の分泌

を促すと言われており

自律神経を整える効果もあるそうです


逆転の効能です!

そのほかにも

体の歪みを整えることで

自律神経が整ったり

適度な運動が効果的と言われています

ジメジメした6月も

ハンモックで

楽しく

健康に

乗りきりましょう!

*あじさいキャンペーン*

入会金
5000円 → 無料
マンスリー会員
月会費 1ヶ月 5000円OFF
体験予約はこちら


:ネット予約が満員の場合:

直接ご連絡いただければ

レッスン可能な時がございます。

お電話ください。

(045)670-0167
(080)8431-8461

ネスト 空中ヨガスタジオ 横浜

ご訪問ありがとうございます。 横浜・関内の空中ヨガスタジオ・ネストです! ハンモックやシルクを使ったエアリアルフィットネスをご提供しています。 皆さまのお越しをお待ちしております♪